ボーイスカウトみよし第2団は、愛知県みよし市(三好ヶ丘地区)で活動しています
活動報告

ボーイスカウト

ボーイ隊の活動報告

◆ボーイ隊「救命講習」

豊田市北消防にて救命講習を受けました。胸骨圧迫、AEDの取り扱いを中心に学びました。救急隊が到着するまでに出来ることを学び理解し、行動へ移せるように実際にAEDを使い講習を受けました。講師の救命士の方から丁寧に説明頂きま …

◆ボーイ隊「初詣ハイク」

新年恒例の初詣ハイクで、高嶺公民館から八柱神社まで片道約2キロを往復しました。行きは、スカウトペースの練習をしながら向かいました。スカウトペースは、40歩を歩いたら40歩を小走りを繰り返し、息が上らないようにしながら、歩 …

◆ボーイ隊「チャレンジハイク」(ベンチャー隊)

愛知環状鉄道の保見駅から乗車し、中岡崎駅で降りてスタート地点である岡崎公園に向かいました。龍城神社でお参りをしてから、最初の課題である手旗信号の解読に挑み、できた班から次のチェックポイントに移動します。各チェックポイント …

◆ボーイ隊「みよし市スポーツ祭&読図訓練」

3年ぶりに開催されたみよし市スポーツ祭でプラカードを持つお手伝いをしました。リハーサルもなく口頭の説明だけにしてはしっかりできたと思います。お手伝いのあとは読図訓練を行いました。隊長から地図の読み方を教えてもらい、指示書 …

◆ボーイ隊「岩巣山登山」

瀬戸市にある標高480mの岩巣山に登ってきました。麓の岩屋堂公園から登り始めてすぐに、岩屋堂の由来である岩屋山薬師堂と暁明ケ滝があります。ここから石段や岩場鎖場が続く険しい登山道が始まります。登り切ったところにある岩屋堂 …

◆ボーイ隊「上進式&プラごみバスターズ大作戦」

ボーイ隊からベンチャー隊へ2名のスカウトが上進しました。ボーイ隊長に挨拶をし、ロープを飛び越えたらベンチャーです。寂しくはありますが、これからもボーイ隊の活動を支援してくれるとのことですので、大いに期待しています! プラ …

◆ボーイ隊「お別れ会」

8月でボーイ隊を卒業する中3スカウトのお別れ会を実施しました。これからも一緒に活動をする機会はありますが、ボーイ隊としての活動は最後なので、今回は思いっきり楽しむ!ということで鞍ケ池公園で本格アスレチックに挑戦しました。 …

◆ボーイ隊「マス釣り」

カブ隊と一緒に野原川観光センターでマス釣りを行いました。クリンチノットという結び方で釣り竿に仕掛けを付けます。カブさんが困ってたらボーイが助ける、ということでしたが、カブさんたちは自分でできてしまってボーイの出番はほとん …

◆ボーイ隊「くまスカウト ボーイ体験キャンプ」

来年ボーイ隊に上進するくまスカウトにボーイ隊の活動を体験してもらうためのキャンプを行いました。雨予報の中、降り始める前にタープとテントを設営します。くまスカウトもボーイのお兄さんお姉さんの指導のもと設営することができまし …

1 2 3 16 »

アーカイブ

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PAGETOP
Copyright © ボーイスカウトみよし第2団 All Rights Reserved.
ホームページは、ボーイスカウト日本連盟ホームページ掲載「 ボーイスカウト関係のホームページ開設」に沿って、ボーイスカウト愛知県連盟みよし第2団武田団委員長bsmiyoshi2@gmail.com の責任のもとに掲載しています。